ドコモ光の解約方法やトラブル原因6つ!いつまで使える?何日前までに解約すべきかも解説!

ドコモ光 解約
  • URLをコピーしました!

光回線のドコモ光の解約はまず何をすればいいの?解約方法の詳しい手順を知りたい!」

ドコモ光を解約したいけど、トラブルは避けたい!」

「ドコモ光を解約したいときは何日前までにしたらいいの…?」

光回線のおすすめとして必ず名前が挙がるのがドコモ光ですが、ドコモ光の評判を見て解約を検討されている方もいると思います。

ドコモ光のプロバイダは種類が多く好きなものを選べるし、ドコモ光のキャンペーンも充実しているので、人気の光回線であるものの、やっぱり合わなかったという人もいると思います。

また、現在すでにドコモ光を利用中の方はもちろん、ドコモ光への申し込みを検討している方の中で、事前にauひかりを解約する方法や連絡先、また、解約金の有無などについても、先に詳しく知っておきたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ドコモ光の解約方法の詳しい手順や流れ、解約時に起こりうる解約トラブルの原因と、解約後はドコモ光をいつまで使えるか、また、ドコモ光は何日前までに解約すべきか解約のタイミングなどドコモ光の解約に関することについて紹介していきます。

結論をまとめると、以下のようになります。

ドコモ光の解約方法と連絡先

  1. Web、電話、店頭(ドコモショップ/d garden)のいずれかから解約の申し込みをする
  2. レンタル機器の返却を行う
  3. 指定した解約日を来たらドコモ光の解約完了

電話での連絡先

  • ドコモ携帯電話から:151
  • その他の電話:0120-800-000

WEBの窓口

  • 公式ホームページのフォームから24時間いつでも受付可能

⇒ドコモ光の解約方法についてさらに詳しく解説を読みたい方はコチラ!

ドコモ光の解約時にトラブルが発生する要因6つ

  1. 撤去工事が必要となる場合
  2. 解約金・違約金の発生
  3. 2重契約に注意
  4. レンタル機器の返却
  5. ドコモ光電話も解約になる
  6. セット割の解除

⇒ドコモ光の解約時にトラブルが発生する原因についてさらに詳しく解説を読みたい方はコチラ!

ドコモ光を解約したらいつまで使える?

即時解約の場合
解約申込したその日からドコモ光が使えなくなる

予約解約の場合
解約申込日の翌日から翌月末までの期間でドコモ光の解約日を指定できる

ドコモ光の解約は何日前までに連絡すれば良い?

ドコモ光の解約は、1ヶ月前くらいまでに連絡しておくとよい

申し込みをした日の翌月末日までの日を解約日として指定することが可能

遅くなると希望日に解約できない場合もあるため、解約したい日が決まったら早めに連絡することをお勧めします。

⇒ドコモ光の解約日についてさらに詳しく解説を読みたい方はコチラ!

上記の窓口、手順で解約すればスムーズにドコモ光を解約できて、次の新しい光回線やインターネット回線サービスを利用することができます。

この記事を読んでわかること

これからドコモ光に申し込みを検討されている方におすすめの窓口2選

ドコモ光を解約して他社光回線への乗り換えでよくあるパターン6つ

目次

ドコモ光の解約を電話やネットから行う方法!解約後はいつまで使える?何日前までに連絡すべきかも解説!

ドコモ光の解約方法

  1. Web、電話、店頭(ドコモショップ/d garden)のいずれかから解約の申し込みをする
  2. レンタル機器の返却を行う
  3. 指定した解約日を来たらドコモ光の解約完了

ドコモ光は、上記の3つの手順で解約することができます。

ドコモ光の解約を申し込む際の連絡先

電話での連絡先

  • ドコモ携帯電話から:151
  • その他の電話:0120-800-000

※受付時間:午前9時~午後8時

WEBの窓口

24時間いつでも受付可能

ドコモ光の解約は、上記の専用のへ電話、または公式サイトから連絡するところから始めてください。

ドコモ光の解約手続きの申し込み方法をまとめると、以下のようになります。

手続きの種類受付時間手続き申し込み方法
電話
(ドコモインフォメーションセンター)
午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151
それ以外は0120-800-000へ電話
Web(公式サイト)24時間受付解約手続きサイトから申し込み
店頭
(ドコモショップ/d garden)
各店舗の営業時間内来店予約をして店頭で申し込み

・解約後はいつまで使える?

解約が完了すると、ドコモ光は使えなくなります

ドコモ光の解約の申し込み後は、指定した解約日の当日まで使用することができます。

ドコモ光の締め日はいつ解約しても月末で料金は変わらないので、必要な時にネットが使えない!ということにならないように、解約日を決めましょう。

・何日前までに連絡をするべき?

ドコモ光の解約は、1ヶ月前くらいまでに連絡をしましょう。

連絡した日の翌月の末日まで解約日を選ぶことができますが、NTTとの兼ね合いで指定できる日程はおよそ2週間後(11営業日)からになるそうです。

なので、解約をご検討の方は早めに動く必要があるので注意しましょう。

ドコモ光の解約を電話やネットから行う方法や流れ!問い合わせの連絡先の電話番号や電話が繋がらない時の対処法も解説!

ドコモ光解約

ドコモ光の解約方法

  1. Web、電話、店頭(ドコモショップ/d garden)のいずれかから解約の申し込みをする
  2. レンタル機器の返却を行う
  3. 指定した解約日を来たらドコモ光の解約完了

ドコモ光を解約する方法には

①「解約の申し込み」

「レンタル機器の返却」

③「解約日が来たら完了」

という3つの手順、流れがあります。

ドコモ光の解約手続きの際の連絡先・窓口

手続きの種類受付時間手続き申し込み方法
電話
(ドコモインフォメーションセンター)
午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151、
それ以外は0120-800-000に電話して申し込み
Web24時間受付解約手続きサイトから申し込み
店頭(ドコモショップ/d garden)各店舗の営業時間内来店予約をして、店頭で申し込み

ドコモ光の解約する際の連絡先として、「電話」「WEB」「店頭」の3つの窓口があります。

・電話がつながらないときは?

「Webでの手続きに切り替える」か、インフォメーションセンターの「コール予約」

をすることで優先的に電話につなげてもらうことができます。

コール予約はコチラから可能です。

ドコモ光の解約方法と流れ。電話、ネットからの解約手続きについても解説

① Web、電話、店頭のいずれかから解約の申し込みをする

ドコモ光の解約は、電話・ネット・店頭(ドコモショップ/d garden)で受付しています。

ドコモ光の電話での解約】

ドコモ光の電話での解約は、年中無休で午前9時~午後8時まで受け付けています。

電話番号はドコモ携帯を使う場合のみ異なります。

問い合わせ電話番号】

  • ドコモ携帯電話から:151
  • その他の電話:0120-800-000

上記の番号に電話して、「7-1-4」を押すと音声ガイダンスをスキップすることができます。

また、電話で解約する場合には、

ネットワーク暗証番号

口頭による本人確認

が必要になります。契約時に指定した4桁の暗証番号を用意しておきましょう。

ドコモ光のWEB上での解約】

ドコモ光のWebでの解約は公式ホームページの解約フォームから24時間いつでも受付可能です。

システムメンテナンスにより利用できないこともあるので、時間に余裕をもって手続きを行いましょう。

⇒ドコモ光の解約フォームはコチラ

【ドコモ光の店頭での解約】

ドコモ光の解約は、自宅の近くのドコモショップ/d gardenで、各店舗の営業時間内で解約手続きをすることが可能です。

⇒ドコモショップ/d gardenの場所はこちらからご確認下さい

予約なしの来店もできますが、予約状況によっては当日に対応することができずに後日になる可能性があります。

二度手間になってしまうので予約しておいたほうが確実でしょう。

レンタル機器の返却を行う

ドコモを解約する際に、使っていたレンタル機器は返却する必要があります。

NTTからの貸与品は送られてくる回収キットを使用して返却しましょう。

また、プロバイダからの貸与品は各プロバイダによって対応が異なるので、確認して対応しましょう。

忘れてしまうと、代金を請求されることもあるので、きちんと確認をして対応する必要があります。

これについては、後述していますので、そちらをご覧ください。

⇒ドコモ光を解約する時のルーターなどの機器の返却方法!返却キットが届かない時の対処法も解説!

解約手続きは以上で完了です。

【注意】ドコモ光を解約で回線撤去工事を行うケースがある

ドコモ光を解約した際に、撤去工事が発生するケースがあります。

回線撤去工事が必要になる状況

  • 賃貸に住んでいて、引っ越すとき(管理会社に相談)
  • NTT以外の回線に乗り換えるとき
  • インターネット回線の使用をやめるとき

という3つのケースがあります。

ちなみに、撤去工事の費用は原則無料です。

解約手続きをする際に対応を確認しておきましょう。

ドコモ光を解約したいのに電話がつながらないときは?

ドコモインフォメーションセンターでは、全国からのさまざまな電話に対応しています。

このため、なかなか電話がつながらない場合があります。

そんな時はWebからの解約に切り替えるか、どうしても電話がいいなら電話予約することがおすすめです。

・インフォメーションセンターへの「コール事前予約」

「コール事前予約」ページで問い合わせの日時を予約したあと、指定した時間にドコモ携帯から「#8515」へ電話をかけます。

すると、オペレーターに優先して繋げてくれます。

⇒コール事前予約はコチラ

通常の相談や問い合わせで使用する「151」や「0120-800-000」ではないので注意してください。

こちらにかけてしまうと、優先予約の対応がしてもらえなくなってしまいます。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約の流れについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約したらいつまで使える?締め日についても解説!

ドコモ光を解約したらいつまで使える?

即時解約の場合
解約申込したその日からドコモ光が使えなくなる

予約解約の場合
解約申込日の翌日から翌月末までの期間でドコモ光の解約日を指定できる

解約日については、

その日のうちに解約できる「即時解約」

申し込み翌日から翌月末までの間で解約日を指定できる「予約解約」

の2つがあります。

解約日を迎えると、

回線が完全に停止してインターネットが使用不可になります。

ちなみに、ドコモ光の料金の締め日は月末なので、ドコモ光の利用料金は、

月内のいつ解約したとしても当月分(1か月分)は発生します。

早めに解約したからと言って日割り計算されるわけではないので注意しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約の流れについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約は何日前までに連絡すれば良い?

ドコモ光の解約は、1ヶ月前までに解約の連絡(申し込み)しておくよいでしょう。

即日でも解約することは可能なので、特に何日前までということはないのですが、電話がつながらないと、希望日に解約することができないかもしれないからです。特に月末の場合は、ギリギリにならないようにしましょう。

また、ドコモ光は申し込みをした日の翌月末日までの日を解約日として指定することができるので、解約したい日が決まったら早めに連絡をするようにしましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約の流れについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約する時のルーターなどの機器の返却方法!返却キットが届かない時の対処法も解説!

ドコモ光を解約したとき、使っていたレンタル機器は必要に応じて返却する必要があります。指示があった場合は、返却する必要があるので、早めに対応しましょう。返却を忘れてしまうと代金を請求される可能性もあるので、忘れないように注意しましょう。

ドコモ/NTT東日本/NTT西日本/プロバイダからレンタルされているONU、ホームゲートウェイなどの自宅で使用していた機器は返却する必要があります。

また、プロバイダに返却するWi-Fiルーターは使用しているプロバイダによって返却方法、返却の必要の有無は異なります。まずは、自分がどこのプロバイダをしようしているか確認しましょう。

・機器の返却方法

撤去工事が必要な場合工事当日に担当者が回収
撤去工事不要な場合回収キットを利用して返却

回収キットはNTTから指定した住所へ郵送されます。中には伝票と返却する機器のシールが貼られた機器回収袋が入っているので、簡単に返送できます。返却期限は、解約した月の翌月の20日までなので、なるべく早く対応すると安心です。

返送する機器は以下のようなものです。

画像出典:NTTフレッツ光公式サイト

また、Wi-Fiルーターなどプロバイダからの貸与品は、プロバイダによって返却の有無、方法が異なります。回収キットがなく、自分で梱包して返送しなくてはいけないところも多いので、プロバイダに電話するかホームページで確認しましょう。

ドコモ光を解約した場合、連絡が必要なプロバイダは以下の通りです。

ドコモ光の解約時に連絡が必要なプロバイダと連絡先

  • andline 電話番号:03-6809-3392 営業時間10:00~19:00
  • @nifty 電話番号:0570-03-2210(ナビダイヤル) 営業時間10:00~18:00
  • hi-ho  電話番号:0120-858140(フリーダイヤル)、携帯電話からは0570-064800(ナビダイヤル) 営業時間9:00~18:00
  • エディオンネット 電話番号:0120-71-2133 営業時間10:00~19:00
  • DTI 電話番号:0570-00-4740(ナビダイヤル) 営業時間10:00~17:00
  • ASAHIネット 電話番号:0120-577-108(フリーダイヤル) 営業時間:10:00~17:00

・返却キットが届かないときは?

ドコモ光の解約手続きをしたのに回収キットが届かないというときは心配になってしまいますよね。回収キットは、解約日の約1週間前に届くようなので、もし解約予約をしたけれど、解約日が先の場合はそのころまで待ってみましょう。

解約日を過ぎているのに、返却キットが届かない場合は、問い合わせをする必要があります。以下の電話番号に問い合わせをしましょう。

・返却キットが届かないときの問い合わせ先

【フレッツサービスお問い合わせ窓口】

0120-116116

東日本エリアからの発信は、0800-2002116

受付時間:午前9時~午後5時
土日・祝日も受付(年末年始12/29~1/3を除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光の機器の返却についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約を月途中でしたら月額料金は日割りで請求される?

ドコモ光を月の途中で解約しても、料金は日割りされません。このため、解約月には1ヶ月分の月額料金を満額支払う必要があります。これは他社回線への乗り換えの際にも同じで、日割り計算はされません。

このため、ドコモ光は急いで解約をする必要はなく、同月内なら同じ料金で引っ越し日や次の回線の開通工事日まで利用することもできます。

また、ドコモ光の解約日は、解約手続きをした日から翌月の末日までを自分で指定することができます。先に解約日を指定しておくことで手続き漏れを防ぐことができます。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約手続きについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約を確認する方法!解約できない時や解約完了メールがこない時の対処法も解説!

ドコモ光の解約は、連絡先メールアドレスに解約完了メールが届くことや、解約日後にインターネット回線が使えなくなることで確認できます。

またWeb上からdアカウントでログインするMy docomoから確認できる請求内訳書の、解約月翌月に発行されるものに解約金が記載されるので、これでも確認できます。

解約完了メールは、連絡先アドレスがドコモメールになっている場合は見られない場合があります。

ドコモメール持ち運びサービスというものがあり、解約後31日以内に、手続きをすることで、ドコモのメールアドレスを引き続き使用することもできるので、必要な人は確認してみてください。

解約完了メールが来なかったとしても、解約ができていれば問題ないので、不安なときはWeb上で確認するか、インフォメーションセンターに電話、または来店予約をして店頭で確認してみてください。

・ドコモ光の解約手続き方法

手続きの種類受付時間解約の確認方法
電話(ドコモインフォメーションセンター)午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151、
それ以外は0120-800-000に電話して確認
Web24時間受付dアカウントでログインできる、My docomoより確認する
店頭(ドコモショップ/d garden)各店舗の営業時間内来店予約をして、店頭で確認

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約したのに使える時の原因と対処法!解約に関するトラブル事例や原因も紹介!

ドコモ光を解約したのに使える時は、プロバイダの手続きが遅れている可能性があります。手続きが必要なプロバイダの手続きをきちんと行っているか確認してください。

回線の停止はプロバイダが先で、続いてドコモ光という順番です。自分では手続きを行っている場合は、プロバイダにも電話で確認しましょう。

・ドコモ光解約時にトラブルが発生する要因6つ

  1. 撤去工事が必要となる場合
  2. 解約金・違約金の発生
  3. 2重契約に注意
  4. レンタル機器の返却
  5. ドコモ光電話も解約になる
  6. セット割の解除

撤去工事が必要となる場合

ドコモ光を解約する際に、撤去工事が必要になる場合があります。

マンションなどの集合住宅では、退去時に「現状復帰」のルールがある場合があります。現状復帰とは、入居時の状態に部屋を戻すことですが、ドコモ光を契約した際に取り付けた光コンセントを、引っ越す際に基本的に外さないといけません。

外さずに引っ越ししてしまうと、大家さんや管理会社とのトラブルにもなります。光コンセントをつけた時に、退去時に光コンセントの撤去が必要か一度確認をとっておきましょう。

解約金・違約金の発生

解約金や違約金は、トラブルの原因として最も多いでしょう。光回線は、スマートフォンと同様に数年契約をして利用する事がほとんどで、その年数以内で解約した場合は違約金が発生します。

ドコモ光の場合は基本2年契約で、2年以内で解約すると違約金が発生します。

2重契約に注意

ドコモ光を解約して他の回線業者に乗りかえたつもりだったのに、実は解約がちゃんとできておらず、2重で回線やプロバイダを契約してしまうトラブルがあります。

このようなトラブルを防ぐためにも、「解約証明書」になるものをとっておくといいでしょう。Web上から確認できる請求明細で代用できます。

プロバイダの場合は、「退会証明書」を発行している所もありますのでそれももらっておくと安心です。 退会証明書を発行していない場合は、請求明細で確認して2重契約のトラブルを防ぎましょう。

レンタル機器の返却

ドコモ光を解約後は、レンタル機器は返却を求められたら返却をしましょう。違約金などのトラブルにつながります。また、ドコモ光に返却するものをプロバイダーに返却してしまったなど、トラブルの原因になってしまうので、返却物の送付先にも注意してください。

ドコモ光電話も解約になる

ドコモ光電話を利用している場合、解約するとドコモ光電話も解約になります。同じ電話番号を使い続けたい場合には、ドコモ光の解約前にMNP(電話番号引き継ぎ)が必要になります。

引き継ぎ前にドコモ光電話を解約すると固定電話自体の解約となり、同じ電話番号が使えなくなるので注意が必要です。

セット割の解除

ドコモの携帯電話とドコモ光を合わせて使う事で、携帯電話の利用料金を割引する「ドコモ光セット割」ですが、ドコモ光を解約するとセット割引も解除されます。注意しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光解約後のトラブルの対処法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約違約金と証明書の発行方法!免除になる期間についても解説!

ドコモ光 解約違約金

ドコモ光の解約違約金

  • ドコモ光の解約の際は、解約違約金がかかる場合がある
  • 「定期契約なし」プランの場合、解約違約金は「0円」
  • 「定期契約あり」プランかつ解約違約金が免除になる期間外に解約した場合、解約違約金が発生

22年6月30日以前に契約し、ドコモ光1ギガをご利用の場合

マンションだと8,800円(税込)、戸建て・ドコモ光ミニだと14,300円(税込)

22年7月1日以降に契約し、ドコモ光1ギガをご利用の場合やドコモ光10ギガをご利用の場合

ドコモ光ミニだと2,970円(税込)、マンションだと4,180円(税込)、戸建て・ドコモ光10ギガだと5,500円(税込)

ドコモ光の解約違約金証明書の発行方法

「ドコモ光を解約したいけど、お金がかかかるのか気になる・・・」

「ドコモ光を解約金0円でお得に解約できる時期が知りたい・・・」

「ドコモ光から他社に乗り換えの時に必要といわれた解約金証明書の発行方法が分からない・・・」

そんな方に是非ご覧いただきたい内容です。

ドコモ光の解約金に関することをわかりやすくご説明します。

それでは、ここからドコモ光の解約金と証明書の発行方法、免除になる期間についてを詳しく解説していきます。

ドコモ光の解約違約金や手数料!免除になる期間についても解説

ドコモ光解約

ドコモ光の解約違約金や手数料、免除になる期間についても解説します。

ドコモ光の解約を検討している皆様、「解約金」の関して心配な部分がありますよね。

解約金がいくらかかるのか、できるだけお得に解約できる方法もご説明します

まずは簡単に解約違約金や手数料、免除になる期間をまとめます。

ドコモ光の解約違約金や手数料

  • 「定期契約あり」の場合のみ、解約金対象外期間を除いて解約金が発生する
  • 解約違約金はドコモ光の契約日や住居タイプにより、金額が異なる ➡ 2,970円~14,300円
  • 解約違約金請求のタイミングは「解約月の翌月」
  • その他、工事費残金がある場合は同時に支払いが必要

解約違約金が免除になる期間

2年間の定期契約が満了する満了日の当月(24か月目)~翌々月(26か月目)

ここからドコモ光の解約違約金や手数料、免除になる期間について詳しく説明していきます。

まずドコモ光の解約の際、解約金がかかるのかをご説明します。

解約金がかかるのか

解約違約金がかかる場合とかからない場合があります。

「定期契約あり」プランをご利用の場合 ➡ 解約金対象外期間を除き、解約金が発生する

「定期契約なし」プランをご利用の場合 ➡ 解約金は発生しない

定期契約とは、2年ごとに契約が自動更新されるプランのことです。

「定期契約あり」プランをご利用の方は解約金がかかる場合があるので、ご注意ください!

ただ解約金の負担はなるべくない方がお得ですよね。

解約金がかからない期間に解約してお金の負担がないのがベストです。

それでは次は「解約金がかからない期間(=解約金対象外期間)はいつなのか」説明していきます。

解約金対象外期間はいつ?

定期契約が満了する満了日の当月(24か月目)~翌々月(26か月目)

上記の3カ月間が解約金対象外期間となります。

自身の契約プランや契約満了月を確認することで、「解約金対象外期間はいつなのか」が分かりますね。

自身の契約プランや契約満了月は、請求書またはMy docomoの「ご契約内容確認・変更」画面で確認が可能です。

契約満了月が記載されていない!という場合は、「定期契約なし」のプランをご利用されているということです。

先ほども記載した通り、「定期契約なし」プランご利用の場合は違約金はかかりません。

「定期契約あり」プランご利用の場合は解約対象外期間をしっかり確認し、解約することがおすすめです。

とはいえ、解約金対象外期間に解約をすることが難しい場合もありますよね。

解約金が発生した場合、「解約金はいくらかかるのか」説明していきます。

解約金がいくらかかるのか

ドコモ光の契約日や住居タイプにより、解約金の金額は異なります。

■ ドコモ光1ギガをご利用の場合

契約日戸建てマンションドコモ光ミニ
22年6月30日以前に契約14,300円8,800円14,300円
22年7月1日以降に契約5,500円4,180円2,970円

■ ドコモ光10ギガをご利用の場合

戸建て・マンション ➡ 5,500円

上記の金額は税込みの金額となります。

自身がドコモ光1ギガを利用しているのか、ドコモ光10ギガを利用しているのかわからない方もいらっしゃるかと思います。

料金プランを見ればわかりますので、詳細な料金プラン名の例を挙げます。

それぞれの料金プランの表示例は下記となります。

■ドコモ光1ギガ

「ドコモ光 戸建・タイプ A2/東」 「ドコモ光 マンション・タイプ B2/西」 等

■ドコモ光10ギガ

「ドコモ光 戸建・10 ギガ タイプ A2/東」 「ドコモ光 マンション・10ギガ タイプ B2/西」 等

つまり、「10ギガ」と記載があれば、10ギガプラン、記載がなければ1ギガプランということになります。

自身の契約日や契約状況を確認し、解約金がかかる場合はいくらかかるのか把握しておきましょう。

自身の契約内容に関してはMy docomoの「ご契約内容確認・変更」画面で確認できます。

お分かりの通り、お申込み時期が2022年7月1日を境に、解約金もかなり金額が異なるので注意が必要です。

解約金が必要な場合は、別途お金を準備しておかなければいけませんね。

解約金は「いつ請求されるのか」も気になるところかと思います。

それでは、解約金がかかる場合の解約金請求のタイミングはいつなのかも解説します。

解約金の請求のタイミング

解約金の請求は「解約月の翌月

解約金が発生する場合は、解約月の翌月に請求がきますのでご注意ください。

「解約月の翌月」とは、解約月の利用料金の支払いと同じタイミングということです。

ちなみに今まで利用料金にdポイントやドコモビジネスポイントを利用していた方もいらっしゃるかと思います。

解約金の支払いについても、dポイントやドコモビジネスポイントが利用できるのかもご説明します。

毎月の利用料金にdポイントやドコモビジネスポイントが使用できるのに対し、解約金の支払いにはdポイントやドコモビジネスポイントは利用できません。

ポイントだよりにされている方はこちらも注意が必要です。

その他、解約金以外にかかる可能性のある費用について解説します。

解約金以外にかかる可能性のある費用は、工事費残金です。

ここでいう工事費は、契約時の工事にかかった費用のことです。

工事費残金に関しては、12回/24回の分割支払いで支払いを行っている場合に発生する可能性があるものです。

分割支払い期間中にドコモ光を解約した場合、解約翌月に残金が一括請求される形となります。

自身の工事費残金があるかどうかは、My docomoで確認できます。

このように、解約翌月の最終の請求では、「解約金」「解約月の利用料金」「工事費残金」などのドコモ光で発生した料金が一括で請求されますので、確認しておきましょう。

前述してますが、解約月の利用料金は基本的に日割りされません。

詳しくは前述の「ドコモ光の解約を月途中でしたら月額料金は日割りで請求される?」の見出し記事をご覧ください。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約金についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約違約金証明書や請求明細書の発行方法について解説!

続いてドコモ光の解約違約金証明書や請求明細書の発行方法について解説します。

ドコモ光を解約して他社へ乗り換えを検討している方は、必見の内容です。

他社の乗り換えキャンペーン等を適用する場合は、こういった証明書が必要になります。

まず簡単にドコモ光の解約違約金証明書や請求明細書の発行方法をまとめます。

解約違約金証明書や請求明細書の発行方法

解約違約金証明書や請求明細書の発行方法は3つあります。

  1. WEB上でMy docomoから自身でダウンロード及び印刷をする
  2. ドコモショップ/d gardenへ直接相談する
  3. ドコモインフォメーションセンターから個人情報開示申請をする<手数料:440円(税込)>

WEB上することに抵抗がない方は、基本的に24時間いつでもMy docomoで発行ができるので①の方法が便利です。

ただ、皆様には様々な状況があるかと思います。

自身の状況に合わせて自分に合った方法を確認して請求明細書等の証明書発行をしましょう。

ここから詳しく①~③それぞれの方法について解説します。

そもそもドコモ光を解約し解約金が発生した場合、解約違約金証明書は発行できるのでしょうか?

「解約違約金証明書」の発行はあるのか?

「解約違約金証明書」の発行はありません。

しかし、解約金が発生する場合は解約月翌月に発行される請求内訳(明細)書に記載されます。

請求書の明細に「解約金」が記載されますので、そちらで証明をすることが可能です。

まずは手軽な前述の「❶WEB上でMy docomoから自身でダウンロードおよび印刷する」という方法からご説明していきます。

WEB上での発行方法

請求内訳(明細)書はWEB上で簡単にダウンロードすることができます。

My docomoからログイン後にダウンロードし、そこから印刷することができます。

それでは、ドコモ光の請求内訳書を発行する方法・手順を説明します。

請求内訳書の確認方法・手順

発行方法はドコモ光と対になるドコモの回線契約(=ペア回線)の設定有無により異なります。

以下の方法で請求内訳書を確認し、ダウンロードして印刷が可能です。

■ ペア回線を設定している場合

① ペア回線のdアカウントでMy docomoにログイン

② 下図の赤枠箇所にて「ご契約ID(お客さまID)+ドコモ光」を選択

出典:ドコモ光公式HP

■ ペア回線を設定していない場合

① ドコモ光申し込み時に発行したdアカウント(ドコモの回線契約を持っていない方用)とdアカウントのドコモ光契約ID登録を行う

② 下図の赤枠箇所にて「ご契約ID(お客さまID)+ドコモ光」を選択

出典:ドコモ光公式HP

上記に関して少し補足をします。

<補足事項>

  • dアカウントをドコモ光申し込み時に発行していない場合、dアカウントポータルサイトから発行できます。
  • dアカウントのドコモ光契約ID登録には、ネットワーク暗証番号が必要です。
    ※ネットワーク暗証番号が分からない!という場合は、ドコモインフォメーションセンター/ドコモショップ/d gardenまでお問合せしましょう。
  • dアカウントのドコモ光契約IDはMy docomoから登録できます。

ここまでWEB上でのドコモ光の請求内訳書を発行する方法・手順をご説明しました。

上記の方法で確認できない!という場合は、この後ご説明しますドコモインフォメーションセンター/ドコモショップ/d gardenから発行を試みてください。

ドコモショップ/d gardenからの発行方法

ドコモショップ/d gardenへ直接行って、解約違約金証明書や請求明細書を発行したい旨を伝えましょう。

お近くのドコモショップ/d gardenはこちらからご確認ください。

混雑状況によっては受付してもらえない可能性があるので、事前に来店予約をするのがおすすめです。

⇒「公式サイト」でドコモ光の証明書の発行方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモインフォメーションセンターからの発行方法

最後に、ドコモインフォメーションセンターから個人情報開示申請をしてドコモ光の解約金が発生したという証明書を書面で発行する方法を解説します。

個人情報開示請求とは、保有個人データの本人からデータの開示があった場合に開示対応をしてもらえる制度のことです。

その個人情報開示申請をして証明書を発行する方法をご説明します。

証明書発行の流れ

証明書発行は郵送で行われます。

  1. 個人情報開示申請書をドコモインフォメーションセンターから取り寄せる
  2. 個人情報開示申請書に必要事項記載の上、本人確認書類を同封して送付先に郵送
  3. ドコモ光より簡易書留郵便で証明書が送付される

この方法では、手数料が440円(税込)発生します。

個人情報開示申請書はWEB上でもダウンロードして印刷することができます。

➡ ダウンロードはこちら

また、申請書類の送付先は下記のとおりです。

住所:東京都豊島区東池袋3-16-3 アーバンネット池袋ビル9F
宛先:「株式会社NTTドコモ「お客様情報開示申請」郵送受付窓口」

以上がドコモインフォメーションセンターから個人情報開示申請をして証明書を書面で発行する方法となります。

⇒「公式サイト」でドコモ光の証明書の発行方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約する時のプロバイダの解約方法!プロバイダへの連絡は不要?

ドコモ光 解約 プロバイダ

・ドコモ光を解約する時のプロバイダの解約方法

契約しているプロバイダによって解約方法が異なります!

<自動で解約されるので解約手続きが不要なプロバイダ>

  • GMOとくとくBB
  • OCN
  • plala
  • @nifty
  • DTI
  • SIS
  • ドコモnet
  • IC-NET
  • エディオンネット※ドコモ光コラボプランの場合
  • BB.excite
  • Tigers-net
  • 楽天ブロードバンド
  • ネスク
  • ちゃんぷるネット

<ドコモ光を解約後にプロバイダから連絡が来るので、回答するだけで解約できるプロバイダ>

  • ビッグローブ
  • TikiTiki
  • SYNAPSE
  • TCOM
  • WAKWAK
  • TNC

<プロバイダへの解約手続きが別途必要なプロバイダ>

プロバイダ名連絡先
andline【問い合わせ窓口】 03-6809-3392 (有料)
【受付時間】10:00~19:00(年末年始除く)
エディオンネット
※ドコモ光コラボプラン以外の場合
【問い合わせ窓口】 0120-12-9909(無料)
【受付時間】10:00~19:00(年末年始を除く)
hi-ho【問い合わせ窓口】0570-064800(有料)
【受付時間】9:00~18:00(年末年始を除く)
AsahiNet【問い合わせ窓口】0120-577-108 (無料)
【受付時間】10:00~17:00(年末年始を除く)

※プロバイダからレンタルしている機器がある場合は返却の必要があるので、注意してください。

ドコモ光で契約しているプロバイダの確認方法

  1. プロバイダからの書類やメールで確認する
  2. My docomoで確認する
  3. 電話で確認する
  4. ドコモショップで確認する

プロバイダとは、ドコモ光(回線)とインターネットを繋げる接続事業者です。ドコモ光を契約する時に、必ずどこかのプロバイダとも契約をしています。

そのため、ドコモ光を解約する時、プロバイダも解約する必要があります。別途解約手続きが必要かどうかは、契約しているプロバイダによって異なります。

「ドコモ光を解約すれば手続きが終わったと思っていたのに、プロバイダ解約手続きをしていなくて料金が発生してしまった」ということになったら悲しいですよね。そこで、プロバイダの解約手続き要否や解約方法について詳しく説明していきます。

そして、以下のプロバイダについて具体的にどのような手続きが必要か説明します。

  • 解約手続きを具体的に解説しているドコモ光のプロバイダ一覧

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約する時のプロバイダの解約方法!プロバイダへ連絡が必要なのはどんな時?

ドコモ光解約

プロバイダの解約方法には大きく分けて3つあります。そして、ドコモ光を解約しても、プロバイダ契約が継続されるプロバイダのみ解約手続きをする必要があります。

  • ドコモ光のプロバイダの解約パターン3つ
  1. ドコモ光を解約する時、プロバイダ契約は自動解約される→解約手続きが不要
  2. ドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認される→連絡が来たら回答するだけ。
  3. ドコモ光を解約しても、プロバイダ契約は継続される→解約手続きが必要!

プロバイダ契約が継続されるかどうかは『プロバイダ提供条件書』を確認してください。

⇒『プロバイダ提供条件書』はこちら!

どのプロバイダと契約しているかを確認する必要がありますが、「かなり前にドコモ光を契約したからプロバイダを忘れてしまった」ということもありますよね。その場合、以下の方法で確認できます。

・ドコモ光で契約しているプロバイダを確認する方法

  1. プロバイダからの書類やメールで確認する
  2. My docomoで確認する
  3. 電話で確認する
  4. ドコモショップで確認する

1.プロバイダからの書類やメールで確認する

契約する時の契約書や領収書が書類やメールで届いている場合、そこにプロバイダ名に記載されています。

2.My docomoで確認する

My docomoから以下の手順で確認することができます。

・My docomoでドコモ光のプロバイダを確認する手順

  1. My docomo()にログインする
  2. 『ご契約内容』をクリックする
  3. 『ドコモ光/ahamo光』をクリックする
  4. 『プロバイダ』を確認する

(※)ブラウザの場合はMy docomo | NTTドコモから確認できます。また、携帯アプリ『My docomoアプリ | お客様サポート | NTTドコモ』からも確認できます。

3.電話で確認する

電話で確認する場合、電話番号によって問い合わせ番号が異なります。

・ドコモ光のプロバイダを確認する時の問い合わせ先の電話番号

  • ドコモ携帯の場合、151
  • その他番号の場合、0120⁻800⁻000 (一部のIP電話からは接続できないことがあります。)

問い合わせの時、どちらも通話料は無料です。

受付時間は午前9時~午後8時年中無休)ですので、時間内にかけてください。

契約者電話番号と契約時に指定された4桁の番号(ネットワーク暗証番号)が必要になります。

4.ドコモショップで確認する

ドコモショップで確認することができます。ただ、来店する手間がかかるのであまりおすすめしません。ドコモショップで確認する人は来店予約することで待ち時間が短縮できます。

来店予約はdアカウントにログインをするか、各店舗の専用ダイアルから予約してください。

⇒各店舗の専用ダイアルについての詳しい説明はこちら!

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

GMOとくとくBBの解約をドコモ光に申し込む方法!

ドコモ光解約

プロバイダ『GMOとくとくBB』を例に挙げて解約方法を説明します。

GMOとくとくBBはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、継続して利用したい場合は、ドコモ光の契約期間中にGMOとくとくBBへ他の基本接続サービスを追加でプロバイダ窓口に申込みする必要があります。

・GMOとくとくBBの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
     ドコモ光 1ギガ
     ドコモ光 10ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0570-045-109 (有料)
  • 【受付時間】 10:00~19:00(サービス内容・事務手続きに関するお問い合わせは平日のみ)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約をOCNに申し込む方法!

プロバイダ『OCN』を例に挙げて解約方法を説明します。

OCNはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、メールアドレスやOCNオプションサービスなどを継続利用したい場合、プロバイダ窓口に申し込みする必要があります。また、月途中で解約すると、解約月のOCNオプションサービス料金は日割りではなく、月額で請求されます。

・OCNの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
     ドコモ光 1ギガ⇒2023年6月30日に新規受付を終了しています。利用中の場合、継続利用できます。
     ドコモ光 10ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-506506 (無料)
  • 【受付時間】 10:00~19:00 (日曜日・祝日・年末年始を除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約をplalaに申し込む方法!ルーターの返却についても解説!

プロバイダ『plala』を例に挙げて解約方法を説明します。

plalaはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、plalaのオプションサービスなどを継続利用したい場合、プロバイダ窓口に問い合わせてください。

また、Wi-Fiルーターを無料レンタルしている場合、ドコモ光を解約する時に返却する必要があります。

返却しない場合、機器代を請求される場合があります。また、返却の際の送料は利用者負担となります。

プロバイダの解約手続きはありませんが、無料レンタルしている場合はWi-Fiルーターの返却を忘れないようにしましょう。

・plalaの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
     ドコモ光 1ギガ⇒2023年6月30日に新規受付を終了しています。利用中の場合、継続利用できます。
     ドコモ光 1ギガ(Sコース)
     ドコモ光 10ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
     固定電話の場合、 009192-33 (無料)
     ひかり電話の場合、 0120-971391 (無料)
     携帯電話・PHS・IP電話の場合、050-7560-0033(有料)

     Sコース専用番号、0120-46-6667(無料)
  • 【受付時間】 10:00~19:00 (年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約をビッグローブに申し込む方法!

プロバイダ『ビッグローブ』を例に挙げて解約方法を説明します。

ビッグローブはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意向確認はビッグローブから用紙が郵送されます。ただし、意向確認前に継続の意向を示した場合、用紙は郵送されません。また、継続する場合は、利用料金が発生します。解約する場合、忘れずに意向確認用紙を提出しましょう。

・ビッグローブの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
     固定電話の場合、0120-86-0962(無料)
     携帯電話・PHS・IP電話の場合、03-6385-0962(有料)
  • 【受付時間】9:00~18:00(年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約を@niftyに申し込む方法!

プロバイダ『@nifty』を例に挙げて解約方法を説明します。

@niftyはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、一部の@niftyサービスでは自動解約とならず、利用料金が発生する場合があります。もし、サービスを利用しない場合は、ドコモ光解約の当月中に@niftyへ連絡してください。

「利用料金が発生するサービスを利用しているかわからない」という人は問い合わせ窓口へ連絡することをおすすめします。

また、「@nifty Wi-Fiルーターレンタルサービス」のみご契約の場合は、自動解約となるため連絡は不要です。

ドコモ光を解約後に@niftyの契約を継続し、「@nifty Wi-Fiルーターレンタルサービス」の解約の連絡がない場合、有料(月額550円(税込))となります。

「@nifty Wi-Fiルーターを使い続けたい」というのでなければ、解約の連絡をしましょう。

・@niftyの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
     ドコモ光 10ギガ
     ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
     固定電話の場合、0570-03-2210(有料)
     IP電話・国際電話・携帯電話定額制プランの場合、03-6625-3232(有料)
     法人会員のみ、0570-03-3993(有料、@nifty法人会員センター)
  • 【受付時間】10:00~18:00(日曜・祝日・年末年始除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約をandlineに申し込む方法!

プロバイダ『andline』を例に挙げて解約方法を説明します。

andlineはドコモ光を解約しても、プロバイダ契約は継続されます。つまり、手続きが必要です。

andlineを解約する際は問い合わせ窓口へ連絡しましょう。

・andlineの情報

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

DTIの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『DTI』を例に挙げて解約方法を説明します。

DTIはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、オプションサービスを利用している人は自動継続となります。オプションサービスを利用しない場合はDTIへ連絡してください。

「オプションサービスを利用しているかわからない」という人は問い合わせ窓口へ連絡することをおすすめします。

また、プロバイダを継続利用したい人もDTIへ連絡してください。

・DTIの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
      0570-00-4740 (有料)
      ※IP電話、国際電話からは利用できません。
  • 【受付時間】10:00~17:00(平日)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

SISの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『SIS』を例に挙げて解約方法を説明します。

SISはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

Wi-Fiルータをレンタル(契約中は無償)していた人は送料利用者負担で返却が必要になります。

プロバイダもしくはWi-Fiルータを継続利用したい人はSISへ連絡してください。

・SISの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-540-860(無料)
  • 【受付時間】10:00~19:00(年末年始を除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモnetの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『ドコモnet』を例に挙げて解約方法を説明します。

ドコモnetはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

ドコモnet解約後はドコモnetメールサーバに保存しているメールはすべて削除されます。

・ドコモnetの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
      ドコモ光 1ギガ
      ドコモ光 10ギガ
      ※2023年6月30日に新規受付を終了しています。利用中の場合、継続利用できます。
  • 【問い合わせ窓口】
      ドコモ携帯電話からの場合、151(無料)
      一般電話などからの場合、0120-800-000(無料)
  • 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

IC-NETの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『IC-NET』を例に挙げて解約方法を説明します。

IC-NETはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

プロバイダを継続利用したい人は新規契約となるので、IC-NETへ連絡してください。

・IC-NETの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
      ドコモ光 1ギガ
      ドコモ光 10ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-45-3133(無料)
  • 【受付時間】
      9:00~20:00(平日)
      10:00~18:00(土日祝)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

エディオンネットの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『エディオンネット』を例に挙げて解約方法を説明します。

エディオンネットは「ドコモ光コラボプラン」の場合、ドコモ光を解約後に自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

しかし、「ドコモ光コラボプラン」以外のサービスプランの利用がある場合は、ドコモ光を解約しても継続されます。つまり、手続きが必要です。

「オプションサービスを利用しているかわからない」という人や「ドコモ光コラボプラン」以外のサービスプランの利用がある人は、ドコモ光を解約する際に問い合わせ窓口へ連絡しましょう。

・エディオンネットの情報

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

BB.exciteの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『BB.excite』を例に挙げて解約方法を説明します。

BB.exciteはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

Wi-Fiルータをレンタル(契約中は無償)していた人は送料利用者負担で返却が必要になります。

プロバイダもしくはWi-Fiルータを継続利用したい人はBB.exciteへ連絡してください。

・BB.exciteの情報

  • 【問い合わせ窓口】 0570-783-812 (有料)
  • 【受付時間】10:00~18:00(年末年始を除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

Tigers-netの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『Tigers-net』を例に挙げて解約方法を説明します。

Tigers-netはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

Wi-Fiルータをレンタル(※)していた人は送料利用者負担で返却が必要になります。

(※)2020年6月1日以降にドコモ光を申込みした人はWi-Fiルータを契約中無償レンタルできます。

プロバイダもしくはWi-Fiルータを継続利用したい人はTigers-netへ連絡してください。

・Tigers-netの情報

  • 【問い合わせ窓口】 0120-650-633 (無料)
  • 【受付時間】9:00~18:00(日曜・月曜定休、年末年始除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

TikiTikiの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『TikTik』を例に挙げて解約方法を説明します。

TikTikはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意思確認はTikTikから電話があります。もし、電話に出られないまま、一か月以上経つと自動的に解約となります。

なお、すでにプロバイダ継続や解約の手続きをしていた場合は電話はありません。

・TikTikの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 086-265-9547(有料)
  • 【受付時間】10:00~18:00(日曜・祝日除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

hi-hoの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『hi-ho』を例に挙げて解約方法を説明します。

hi-hoはドコモ光を解約すると、プロバイダ契約を「ちょこっとコース(月額220円[税込])」に変更されます。つまり、手続きが必要です。

hi-hoを解約する際は問い合わせ窓口へ連絡しましょう。

ただし、hi-hoへ支払い方法を登録していない場合、ドコモ光解約月の翌々月25日にhi-hoも解約となります。

・hi-hoの情報

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

SYNAPSEの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『SYNAPSE』を例に挙げて解約方法を説明します。

SYNAPSEはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意向確認はSYNAPSEから連絡がありますので、回答してください。

また、継続する場合は、利用料金が発生します。

・SYNAPSEの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 099-813-8699 (有料)
  • 【受付時間】9:00〜21:00 (年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

楽天ブロードバンドの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『楽天ブロードバンド』を例に挙げて解約方法を説明します。

楽天ブロードバンドはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

プロバイダを継続利用したい人は楽天ブロードバンドへ連絡してください。継続の場合は新規契約となり、アカウント情報やメールアドレスなどの引継ぎができないので、注意してください。

・楽天ブロードバンドの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-987-300(無料)
  • 【受付時間】9:00~18:00(年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ネスクの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『ネスク』を例に挙げて解約方法を説明します。

ネスクはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

プロバイダを継続利用したい人はネスクへ連絡してください。

・ネスクの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-917-334(無料)
  • 【受付時間】9:00~17:30(年中無休)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

TCOMの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『TCOM』を例に挙げて解約方法を説明します。

TCOMはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意向確認はTCOMから連絡がありますので、回答してください。

また、継続する場合は、利用料金が発生します。

・TCOMの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】
      ドコモ光 1ギガ
      ドコモ光 10ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 0120-805633 (無料)
  • 【受付時間】
      10:00〜19:00 (平日)
      10:00〜18:00 (土日祝)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

WAKWAKの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『WAKWAK』を例に挙げて解約方法を説明します。

WAKWAKはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意思確認はWAKWAKからメールが届きますので、解約するか他のコースで継続するかを選択してください。

もし、メールを返信しないまま、一定期間が経つと自動的に解約となります。

・WAKWAKの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
      固定電話の場合、0120-309092(無料)
      携帯電話などの場合、050-3646-1010(有料)
  • 【受付時間】10:00~18:00(年末年始を除く)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

AsahiNetの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『AsahiNet』を例に挙げて解約方法を説明します。

AsahiNetはドコモ光を解約しても、プロバイダ契約は継続されます。つまり、手続きが必要です。

もし、オプションサービスを利用しているのに連絡をしていないと料金が発生し続けます。

AsahiNetを解約する際は問い合わせ窓口へ連絡しましょう。

・AsahiNetの情報

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

TNCの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『TNC』を例に挙げて解約方法を説明します。

TNCはドコモ光を解約後、プロバイダ解約の意向を確認されます。つまり、連絡が来たら回答するだけです。

意向確認はTNCから連絡がありますので、回答してください。

また、継続する場合は、利用料金が発生します。

・TNCの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】
      0120-696927 (無料)※IP電話利用不可
  • 【受付時間】
      10:00〜19:00 (平日)
      10:00〜18:00 (土日祝)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ちゃんぷるネットの解約をドコモ光に申し込む方法!

プロバイダ『ちゃんぷるネット』を例に挙げて解約方法を説明します。

ちゃんぷるネットはドコモ光を解約後、自動解約されます。つまり、手続きは不要です。

プロバイダを継続利用したい人はちゃんぷるネットへ連絡してください。

・ちゃんぷるネットの情報

  • 【プロバイダ提供条件書】ドコモ光 1ギガ
  • 【問い合わせ窓口】 098-851-2800(有料)
  • 【受付時間】
      10:00~19:00(平 日)
      10:00~18:00(土曜日)

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約した時に通信設備の撤去工事は不要?工事の内容や費用と立ち会いについて解説!

ドコモ光 解約 工事

・ドコモ光を解約した時の通信設備の撤去工事

賃貸物件に住んでいる場合は通信設備の撤去し、原状回復するための工事が必要になります。

⇒管理会社や大家さんに要確認!

工事が必要な場合、費用は無料ですが、立ち合いは必要です。

所用時間:1~2時間程度

ドコモ光を解約する時に工事が必要になる場合があります。工事の内容は回線の撤去です。

工事が必要となるケースは賃貸物件に住んでいる場合です。賃貸物件では退去時に原状復帰により工事が必要なことがあります。それ以外の物件では不要となることが多いです。

工事が必要か不要どうかは管理会社や大家さんに確認してください。

この工事の費用は基本的に無料となります。

工事をする場合には立ち合いが必要になります。工事の立ち合い時間は約1から2時間程度ですが、時期によって希望の日程で工事ができないことがありますので、工事が必要とわかったら早めに連絡しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約後の工事についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の固定電話(ひかり電話)の解約方法!ルーター(ホームゲートウェイ)の返却についても解説!

ドコモ光 固定電話 解約

・ドコモ光の固定電話(ひかり電話)の解約方法

  1. ドコモインフォメーションセンターに問い合わせる
  2. ドコモショップ/d-gardenに来店する
    ※WEBからの受付はなし
  3. ①または②で「ひかり電話の解約がしたい」と伝える
  4. 必要に応じてレンタルしているホームゲートウェイを返却する
  5. 返却キットが届く
  6. 返却物品を同封し、郵送する(着払い)

・ドコモ光の固定電話の解約の問い合わせ先

ドコモインフォメーションセンターTEL:0120-800-000(年中無休)
9:00~20:00
ドコモの携帯電話専用窓口(無料)157

以下の部分で詳しく解説していきます。

ドコモ光の固定電話(ひかり電話)の解約方法は?

ドコモ光解約

・ドコモ光の固定電話(ひかり電話)の解約方法

  1. ドコモインフォメーションセンターに問い合わせる
  2. ドコモショップ/d-gardenに来店する
  3. ①または②で「ひかり電話の解約がしたい」と伝える
  4. 必要に応じてレンタルしているホームゲートウェイを返却する
  5. 返却キットが届く
  6. 返却物品を同封し、郵送する(着払い)

ドコモ光の固定電話の解約はWeb上では受け付けておらず、「ドコモインフォメーションセンター」に問い合わせるか、ドコモショップ/d-gardenで行うかの2通りの方法があります。

ドコモインフォメーションセンターでは、「料金プランの見直し」や「オプションサービスの変更」、「請求内訳の問い合わせ」については事前予約が可能ですが、ドコモ光の固定電話の解約については事前予約は受け付けていません。

繋がりにくい時間帯もあるので、解約の電話をする際は時間に余裕を持って行うとよいでしょう。

・ドコモ光の固定電話の解約の問い合わせ先

ドコモインフォメーションセンターTEL:0120-800-000(年中無休)
9:00~20:00
ドコモの携帯電話専用窓口(無料)157

「ドコモショップ/d-garden」に来店する際は来店予約をしておくと、待ち時間の短縮になります。

ちなみに、ドコモ光の固定電話の解約手続きでは、ネットワーク暗証番号(契約時に指定した4桁の番号)で本人確認を行います。

また、ドコモ光ペア回線やドコモ携帯電話の契約がない場合は、ネットワーク暗証番号の代わりにお客様IDが必要となります。

事前に準備しておきましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の固定電話の解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の固定電話(ひかり電話)を解約する時の注意点!

ドコモ光の固定電話を解約するにあたり、注意点を紹介します。

後々後悔しないよう、注意点も理解しておきましょう!

・ドコモ光の固定電話を解約する時の注意点!

  1. インターネットが繋がらなくなることがある
  2. 同じ番号は使えなくなる(アナログ戻しをすれば番号継続可能)

ひとつずつ詳しく解説していきます。

・インターネットが繋がらなくなる

何も知らずにドコモのひかり電話を解約し途端、「急にインターネットが使えなくなった!」という声を耳にすることがあります。

ドコモ光光なんだけど、家の電話を今日で解約したら、インターネットも繋がらなくなった!!大変!!どこに電話すればいいの??

引用元:X

なぜひかり電話を解約するとインターネットが使用できなるのかというと、使用しているひかり電話対応機器のルーター機能が停止され、インターネットに接続できなくなる場合があるからです。

インターネットに繋がらなくなった場合は、使用しているルーターや環境によって再設定を行う必要があります。

詳しくはOCN個人向けお客様サポートセンターでご自分の使用しているルーターや、環境を確認してみましょう。

また、ドコモには「おたすけロボット」というチャットボットがあり、「スマートフォン・タブレット」や「ドコモ光」、「ahamo光」のお困りごとを24時間365日相談できます。

ドコモ光 おたすけロボット

画像出典:ドコモ光公式サイト /出典:ひかり回線ラボ

サポートセンターが混みあって電話が繋がらない場合や夜間帯でも対応可能なので、ぜひ活用してみましょう。

・同じ番号が使えなくなる(アナログ戻しをすれば番号継続可能)

ドコモ光の固定電話を解約すると、同じ番号は使えなくなります。

再び契約をしようとしても、その場合は再契約ではなく、新規契約となるため同じ番号は使用できません。

乗り換えなどで今後も同じ番号を使用したい場合はアナログ戻しが必要となります。

アナログ戻しとは、NTT一般電話からひかり電話に変更した電話回線や電話番号をNTTの一般電話(アナログ回線)に戻すことを指します

アナログ戻しをする際は、ドコモではなく、NTT東日本/西日本に問い合わせます。

・NTT東日本/西日本の問い合わせ先

NTT東日本/西日本TEL:0800-2000116 (9:0017:00)
局番なし116※(携帯電話からはご利用になれません)

アナログ戻しの工事費は内容によって2,200円(税込み)~11,000円(税込み)かかるので、事前に確認と準備をしておきましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の固定電話の解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の固定電話を解約する時のルーターの返却について解説!方法は?着払いで良いの?

ひかり電話を解約する際に、レンタルしているホームゲートウェイの返却が必要となる場合があります。

ホームゲートウェイとは、ひかり電話対応のルーターのことで、ひかり電話に加入する際にレンタルされます

画像出典:NTT東日本通信機器

なかにはご自身でルーターを購入したり、プロパイダからレンタルをしている場合もあります。

プロパイダからレンタルされている場合は契約しているプロパイダに連絡をし、ルーターの返却の有無を確認しましょう。

・ホームゲートウェイの返却方法

  1. インフォメーションセンターまたはドコモショップでひかり電話の解約の手続きをする
  2. 返却キットが届く
  3. 同封の記載リストをチェックして、必要物品を入れる
  4. 郵便局やコンビニから郵送する

ルーターの返却は着払いとなりますので、費用はかかりません。

⇒「公式サイト」でドコモ光のルーターの返却についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光のオプションの解約方法について解説!

ドコモ光 オプション 解約

・ドコモ光のオプションの解約方法

<ドコモ光のWi-Fiルーターを解約する方法>

  • ドコモ光のWi-Fiルーターの解約は「ドコモインフォメーション」または「ドコモショップ/d-garden」で行う
  • 契約しているプロパイダに解約の趣旨を伝える
  • ドコモ光のWi-Fiルーターの返却方法は契約しているプロパイダによって異なる
  • 返却期間がすぎたら違約金が発生するので注意が必要

<ドコモ光のスカパーを解約する方法>

  • スカパー」の解約はドコモ光テレビオプションとスカパーのそれぞれで手続きが必要
  • 工事費無料特典を利用し、契約から2年以内の解約は解約違約金が発生する

<ドコモ光の無線LANカードを解約する方法>

  • 無線LANカードの解約は違約金は発生しないが工事費がかかる
  • 解約後は無線LANカードの返却が必要

ドコモ光でWi-Fiルーターの解約を行う際はドコモに連絡または来店後、契約しているプロパイダにも連絡が必要です。

そして、解約手続き後は、レンタルしているWi-Fiルーターの返却が必要となる場合があります。

返却方法は契約しているプロパイダによって異なります。

期日内に返却をしないと違約金が発生するので注意しましょう。

また、「ドコモ光テレビオプション×スカパー」の解約はドコモ光と、スカパーのそれぞれで行う必要があります。

契約期間によっては違約金が必要となるケースもあるので事前に確認しておきましょう。

ドコモ光の無線LANカードの解約については返却が必要となり、工事費がかかります。

下記では「ドコモ光のWi-Fiルーターの解約方法」「ドコモ光のスカパーの解約方法」「ドコモ光の無線LANの解約方法」について詳しく解説しています。

⇒「公式サイト」でドコモ光のオプションの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光でレンタルしているWi-Fiルーターの解約方法!

ドコモ光解約

ドコモ光でレンタルしているWi-Fiルーターを解約する際は、「ドコモインフォメーションセンター」に問い合わせるか「ドコモショップ/d-garden」に来店し、解約の手続きを行います。

プロパイダを変更する場合は、その時に別の変更先のプロパイダの契約手続きを行うと良いでしょう。

変更・解約手続きを行ったあとに契約していたプロパイダに連絡し解約の手続きを行います。

ドコモ光でレンタルしているWi-Fiルーターを解約すると、ルーターを返却しなくてはいけません。

ルーターの返却は、ドコモ光ではなく、契約しているプロパイダに返却します。

プロパイダによっては返却が不要な場合もあるので、契約しているプロパイダに確認しましょう。

ドコモ光 プロパイダー

出典先:ドコモ光公式サイト

・GMOとくとくBBの場合

  • 返却キットの送付はない
  • 佐川急便・ヤマト運輸・郵便局・コンビニエンスストアで郵送する
  • 解約月の翌月20日までに必着で返却をしないと未返却補償料金が発生する
  • 1G回線/11,000円  10G回線/22,000円
  • Wi-Fiルーター発送月を1か月目として38か月以降の解約は返却が不要

・BIGLOBEの場合

  • 返却キットが送付される
  • 所定の期日までに機器を返却する
  • 返却手数料(送料含む)1,430円/台かかる
  • 1ヵ月をすぎても返却ない場合未返却費用6,000円/台(不課税)が請求される
  • Aterm WG1810HP(JE)の場合は16,000円/台(不課税)が請求される

このように、契約しているプロパイダにより発送方法、期日、費用などが異なります。

期限をすぎると違約金が発生するので、Wi-Fiルーターを解約する際は、早めに返却するよう心がけましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光のプロバイダの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光のスカパーの解約方法

ドコモ光のテレビオプション×スカパーの解約方法について解説します。

解約違約金がかかる場合があるので、注意しましょう。

ドコモ光×スカパー

画像出典:ドコモ公式サイト

ドコモ光のテレビオプション×スカパーの解約は、「ドコモ光テレビオプション」と「スカパー」のそれぞれで解約手続きをしないといけません。

ドコモ光のテレビオプションの解約

ドコモ光のテレビオプションの解約は、「ドコモインフォメーションセンター」または「ドコモショップ/d-garden」で可能です。

なお、解約月の利用料金は日割り計算はなく、1ヵ月分が請求されるので解約のタイミングに注意しましょう。

・スカパーの解約

スカパーの解約方法は2通りあり、「カスタマーセンター」または「インターネット」からできます。

スカパーカスタマーセンターTEL:0120-211-855(年中無休) 10:00~20:00
スカパーカスタマーセンター

インターネットでは、「Myスカパー!」にログインして、手続きを行います。

・解約違約金について

スカパーを解約する際に知っておきたいのは、解約違約金についてです。

利用開始時の工事費無料特典を利用している場合、契約から2年以内にスカパーを解約すると、スカパーJSATより23,430円(不課税)の解約金が請求されます。

さらに、ブースターを設定している場合には、追加で13,200円(不課税)が請求されます。

知らずに解約して後悔しないよう、解約金を理解したうえで解約手続きを行いましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光のスカパーの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の無線LANカードの解約方法

ドコモ光からレンタルしている無線LANカードの解約手続きは、Web上ではできません。

「ドコモインフォメーションセンター」または「ドコモショップ/d-garden」での手続きとなります。

また、ドコモ光の無線LANカードの解約には違約金は発生しませんが、工事をした場合は工事費として2,000円(税抜き)が発生します。

作業員が自宅に訪問し、工事をするかは契約内容によって異なります。

解約の申し込みの際に確認しておきましょう。

自宅での工事が必要な場合は工事終了後に無線LANカードはそのまま持ち帰ってもらえますが、自宅での工事を要さない場合はNTTより回収袋が送られてくるので、無線LANカードを取り外し回収袋に同封します。

返送用の着払い伝票に「名前」「住所」「連絡先」を記入し張り付けて、近くの郵便局かコンビニエンスストアで郵送します。

ドコモ光無線ランカード返却

出典元:Yahoo!知恵袋

ホームゲートウェイの無線LANカードとは、ルーターの代わりにスマホやパソコンにWi-Fiを接続するために利用します。

無線LANカードはオプションサービスのひとつで、毎月レンタル料金が発生します。

ドコモ光無線LAnカードレンタル料金

画像出典:ドコモ光公式サイト

・無線LANカードの利用料金

  • NTT東日本:330円/月
  • NTT西日本:110円/月

無線LANカードを解約すると自宅でWi-Fiは接続できなくなり、インターネットが使用できません。

そうならないように事前にWi-Fiルーターを準備しておきましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の無線LANの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の解約を引っ越しのために行う時のめんどくさい手続き!工事は不要?間に合わない時の対処法も解説!

ドコモ光 解約 引っ越し

・ドコモ光の解約を引っ越しを理由に行う時の手続き

引っ越しのためにドコモ光を解約する際は、通常の解約手続きと同じなので、めんどくさい手続きは必要ありません。

<解約手続きの流れ>

  1. Web、電話、店頭のいずれかから解約の申し込みをする
  2. レンタル機器の返却を行う
  3. ドコモ光の解約完了
手続きの種類受付時間手続き申し込み方法
電話
(ドコモインフォメーションセンター)
午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151、
それ以外は0120-800-000に電話して申し込み
Web24時間受付解約手続きサイトから申し込み
店頭(ドコモショップ/d garden)各店舗の営業時間内来店予約をして、店頭で申し込み

撤去工事不要かどうかは転居元の物件次第ですが、多くの場合は工事不要です!

・ドコモ光の撤去工事が引っ越しまでに間に合わない時の対処法

転居日までに工事が間に合わない場合、転居元の物件のオーナー・管理会社に知らせる必要があります。

ドコモ光を引っ越し時に解約する際、多くの場合は工事不要ですが、工事が必要な場合は退去日までに撤去工事が終わるよう注意する必要があります。

しかし、どういった場合に工事不要となるのかが分からないですよね。

撤去工事が間に合わない場合もどうしたら良いのでしょう。

モデム返却などの手続きも気になるところだと思います。

そこで、考えるだけでめんどくさい引っ越し手続きについて詳しく解説します!

ドコモ光を引っ越しを理由に解約する時の手続きの流れ!めんどくさい?

ドコモ光解約

解約手続き自体は通常の解約と同じで、Web・電話かドコモショップで申請する形になります。

手続きの種類受付時間手続きの申し込み方法
電話
(ドコモインフォメーションセンター)
午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151、
それ以外は0120-800-000に電話して申し込み
Web24時間受付解約手続きサイトから申し込み
店頭(ドコモショップ/d garden)各店舗の営業時間内来店予約をして、店頭で申し込み

そして、解約を申請した後に、レンタルしていた機器の返却を行うと、ドコモ光の解約が完了しますので、そこまでめんどくさい手続きにはなっていません。

ちなみに、解約の際、ドコモの携帯電話を契約し、「ペア回線」の設定をしている人は、ネットワーク暗証番号が必要です。

ドコモの携帯電話契約がない人、あるいは「ペア回線」の設定をしていない人は、本人確認のために契約ID(お客さまID)等が必要です。

ドコモ光の解約方法を詳しく知りたい方は「ドコモ光の解約を電話やネットから行う方法!解約後はいつまで使える?何日前までに連絡すべきかも解説!」を参照ください。

⇒「公式サイト」でドコモ光の引っ越しでの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光の引っ越し時の解約は工事不要?

引っ越し時の解約で最も不安な点が、撤去工事が不要かどうかですよね。

結論を言うと、ドコモ光を引越し時に解約する際は、多くの場合撤去工事は不要です。

光回線の設置は物件にとって付加価値であるため、通常は残していってもらった方が物件のオーナーにとってもありがたいからです。

また、ドコモ光自体は、特に何の申請もない限り撤去工事の対応は行いません。

ただし、引っ越し元のオーナーや管理会社が原状回復を求める場合は、工事が必要です。

この点は引っ越し元の物件のオーナー・管理会社に直接尋ねるほかありません。

トラブルを避けるため、引っ越しが決まった段階で早めに確認を取るようにしましょう。

もし撤去工事を求められた場合、光回線を設置しておくメリットを伝えることで説得してみるのも良いでしょう。

なお、ドコモ光では、解約時の工事費用は不要です。

⇒「公式サイト」でドコモ光の引っ越しでの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を引っ越しを理由に解約したいが撤去工事が間に合わない!?対応策は?

撤去工事が必要な場合、ドコモ光に撤去工事の申し込みをする必要があります。

しかし、申し込んですぐに工事をしてもらえるわけではありません。

退去日までに間に合わないという事態を防ぐために、引っ越しの予定が決まった段階での申し込みをおすすめします。

少なくとも1か月前までに申請しておくのが良いでしょう。

どうしても撤去手続きが退去日に間に合わない場合は、速やかにオーナーや管理会社に知らせましょう

状況に応じて、オーナー・管理会社の人に立ち会ってもらう必要があります。

この際、追加の家賃や違約金がかかる可能性があります。

めんどくさい作業ですが、間に合わない事態を避けるために、なるべく早めの手続きを心がけましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の引っ越しでの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

引っ越しでドコモ光を解約する際にめんどくさい機器の返却!方法は?

撤去工事とは別に、ルーターやONU等の機器を返却する必要があります。

基本的に手続きの流れは通常の解約時と同じです。

そして、光回線の撤去工事が必要な場合、工事の際に工事担当者が機器を回収してくれます。

他方、撤去工事が無い場合は、郵送で返却する必要があります。

その場合、解約を申し込むと事業者から回収キットが送られてきて、返却リストが同封されているので、何を返却しなくてはならないのかというめんどくさい確認作業は不要です。

リストに沿って返却しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の引っ越しでの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

引越しの料金について詳しいサイトで今すぐチェック!

引っ越し時でドコモ光を解約する際、機器の返却は何日前まで?

ドコモ光の解約を申し込むと、事業者から機器の返却が求められるので、速やかに対応しましょう。

ドコモ光の公式ホームページには、返却期限は明記されていません。

しかし、事業者からの要請にもかかわらず一定期間返却がなされなかった場合、NTT東日本・西日本から督促状が届くか、あるいは電話で連絡がくることが明記されています。

当社がお貸出しした機器の返却をお願いしたときは速やかにご返却願います。一定期間経過後、機器の返却がないお客さまについては、NTT東西より督促状または電話による連絡がある場合があります。

最終的に未返却の場合、機器相当額を請求させていただく場合があります。

出典:ドコモ光公式サイト

未返却の場合は機器相当額の代金を求められることもあるので、早めに対応しましょう。

また、引っ越し先に機器を持って行ってから返却することも可能ですが、返却することが決まっている機器をわざわざ引っ越し先まで持って行くのはめんどくさいですよね。

引っ越し後までめんどくさい手続きを持ち込まないために、引っ越しの荷造りといっしょに早めに片づけてしまいましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の引っ越しでの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

・「引っ越しに関する気になること」を解決するなら

引っ越しの費用について詳しいサイトで今すぐチェック!
東京の引っ越し業者のおすすめについて詳しいサイトで今すぐチェック!
引越しの差し入れについて詳しいサイトで今すぐチェック!
引っ越しの安い時期について詳しいサイトで今すぐチェック!
一人暮らしの引っ越し費用について詳しいサイトで今すぐチェック!

ドコモ光の解約に関するよくある質問

ドコモ光のタイプCの解約方法を教えてください

ドコモ光の料金プランの一つであるタイプCは、ケーブルテレビ業者がプロバイダの役割を担ってくれるプランです。

既にケーブルテレビを契約済みの場合、各ケーブルテレビ事業者が提供するセット割を適用することで、お得に利用できるなどのメリットがあるのがタイプCです。

このような特徴を持つタイプCですが、解約方法は基本的にタイプAやタイプBと同じです。

ただし、タイプCを利用中で、通信設備の撤去を求める場合は、Webからの解約申請ができません。

そのため、ドコモのインフォメーションセンターに申し込む必要があります。

また、タイプA、タイプBとともに、タイプCも、ドコモ光の解約時にプロバイダも自動解約になるかどうかは、契約しているプロバイダ次第です。

各プロバイダの対応については、ドコモ光を解約する時のプロバイダの解約方法!プロバイダへの連絡は不要?で解説しています。

加えて、ケーブルテレビ側でタイプCに関連する何らかのサービスに申し込んでいた場合、契約するケーブルテレビ事業者側との契約に変更が生じる場合があります。

各ケーブルテレビ業者ごとに制度が異なりますので、タイプCを解約する場合は、契約するケーブルテレビ事業者の方にも確認を取りましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光のタイプCの解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約した後に新規で申し込む方法を教えてください。同じ住所でも大丈夫ですか?

特定の事業者を解約し、同じ事業者と新規で契約することを解約新規と呼びます。

一般的に解約新規は、新規契約で得られるキャッシュバック特典を目的に、引っ越しの際などに行われます。

ある種の裏技になるため、公式サイトではやり方が説明されていません。

ですが、基本的には解約も新規契約も通常通りの手続きに即して行えば問題ありません。

一度解約したからといってもう一度新規契約できないということはありませんので、同一の住所でも大丈夫です。

ただし、いくつかのデメリットもあるので注意が必要です。

解約新規の注意点①:公式は禁止している?

ドコモショップにて確認したところ、「解約新規での申し込みは特に禁止してない」との回答でした。

ちなみに、解約新規での申し込みは引っ越しの場合が一般的ですが、同じ住所で、同じ名義であっても、解約新規の申し込みは可能とのことでした。

仮に、「新規契約すれば現金やポイントがもらえる」といったキャッシュバック目的であっても、継続して利用するのであれば問題ないようです。

ただ、キャッシュバックをもらって短期で解約し、また新規契約…といったことを何度も繰り返していると、ブラックリストに乗ってしまう、といったケースもあるようです。

なので、最悪の場合、解約新規でもキャンペーンの特典、キャッシュバックがもらえない、などドコモ光公式が「悪質なユーザーなので適用不可」と判断する可能性も十分にあるので、ご注意ください。

こうしたリスクがあることは念頭に置いておきましょう。

解約新規の注意点②:手間が多い

解約新規を引っ越し時にするにせよ、同一住所でするにせよ、同じインターネット回線を用いるにもかかわらず一度解約して再契約するわけですから、それなりの手間がかかります。

一度解約する以上は、機器の返却も必要です。

再度契約するのだからと、機器を持ったままでいることはできません。

時間的に余力のあるときでないと、試みるのは難しいでしょう。

また、解約新規の場合、テレビ関連のオプションや固定電話の工事も発生します。

機器の返却と同様、加入時に工事にした設備の撤去工事があり、再び新規で加入する際に、また設備導入の工事をすることになります。

なので、今ある設備を継続して利用できるわけではなく、「2回工事が入る」ということを踏まえて解約新規の手続きをする必要があります。

なお、引っ越し先でもドコモ光を使いたい場合、ドコモ光が公式に設けている制度は移転手続きです。

・ドコモ光の移転手続きの流れ

移転手続きの申し込みは、ドコモのWeb・電話かショップで行います。

申し込みの際は、主として引っ越し先の住所、引っ越し予定日の情報が必要です。

移転手続きの方法はWeb、電話、ショップでそれぞれ方法が異なります。

  手続きの種類 受付時間 手続きの申し込み方法
電話
(ドコモインフォメーションセンター)
午前9時~午後8時ドコモ携帯電話は151、
それ以外は0120-800-000に電話して申し込み
Web24時間受付移転手続きサイトから申し込み
店頭(ドコモショップ/d garden)各店舗の営業時間内来店予約をして、店頭で申し込み

電話をかけると音声ガイダンスへと進みますので、

「7」⇒「1」⇒「1」

でガイダンスをスキップすると、手続きの窓口につながります。

電話かショップで申し込みの場合、ご契約IDとペア回線の携帯電話番号の情報が必要となるためご注意ください。

オンラインでの申し込みが最も簡単でスムーズなのでおすすめです!

また、解約新規で得られるキャッシュバック特典には及びませんが、移転手続きで得られる特典も存在しています。

・ドコモ光の移転手続きで得られる特典

現在、移転手続きの申し込みでdポイントが2000ptもらえます!

⇒特典の詳細を知りたい方はコチラ!

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約新規の申し込みについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモを解約してもドコモ光はそのまま使えますか?

ドコモ光自体はドコモを解約しても利用可能です。

ただし、多くの人は自身が契約するドコモの契約回線をドコモ光に紐づけていることでしょう。

その場合、いくつかの注意点があります。

ドコモ光公式の回答は以下の通りです。

■ペア回線を設定しない場合のご注意事項

  • ドコモ光に関するお支払い情報を再度設定いただく必要があります。
  • ドコモ光パックの割引料は対象外となります。
  • パソコン版My docomo(Web)でのご契約内容確認や、ドコモ光ご利用料金のdポイント進呈には、「ドコモ光のdアカウント登録」が必要です。
  • ドコモ光に関する各種ご注文やお問い合わせの際に、ご契約ID(お客さまID)の確認により、契約者ご本人を確認させていただきます。
出典:ドコモ光公式サイト

まとめると、まずドコモ光の支払い情報を再設定する必要が生じます。

また、ドコモの回線とペアリングすることで得られたドコモ光パックの割引が受けられなくなります。

加えて、契約内容の確認などをしたい場合、ドコモ光のdアカウント登録が必要となります。

ドコモ光の契約を継続しつつドコモを解約したい場合は、以上の点に注意しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の解約についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

ドコモ光を解約したら固定電話のひかり電話はどうなりますか?

固定電話サービスであるドコモ光電話は、ドコモの光回線を使ったサービスです。

そのため、通常はドコモ光を解約すれば、ドコモ光電話の固定電話の番号も失われてしまいます。

しかし、一部の場合に限り、同じ固定電話番号を継続利用することができます

※ユーザーの状況次第で、番号が引き継げるか、引き継げないかが変わるので解約新規を検討されている方で、固定電話を使っている方は必ず事前にNTTに確認しましょう。

それは、過去にNTT東日本・西日本で固定電話を利用していて、NTT発番の電話番号を利用しており、他のひかり電話への移行時に番号ポータビリティという制度に申し込んでいた場合です。

この場合、ドコモ光電話を解約しても、同じ電話番号をNTT東日本・西日本加入電話で継続利用することができます。

ご自身が番号ポータビリティに申し込んでいるかどうかは、解約時にドコモ光のショップか電話で確認しましょう。

なお、ドコモ光電話で新規に取得された固定電話の番号については、番号ポータビリティによる継続利用の対象外になります。注意しましょう。

⇒「公式サイト」でドコモ光の固定電話についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次